2012年7月25日

SSWW

ssww.jpg今年の四月から、洗足学園音楽大学に非常勤講師としてお世話になっています。(といっても今のところ生徒さんがいるわけではないのですが。)講師の演奏活動にも大変後押ししていただける大学で、今年からSenzoku Special Wind World (SSWW)という、公開リハーサル+演奏会という新しい企画があり、5月、6月、7月と参加させていただきました。ホルストの第一組曲やショスタコーヴィチの祝典序曲という、吹奏楽的に「燃える」曲もあり、大変刺激的な演奏会でした。
そしてなんといっても入場無料だそうですので、お近くにお住まいの皆様、後期もほぼ月に一回のペースで行われていますので、是非お立ち寄りください。
洗足コンサートガイド

【演奏会 スケジュール】
第1回
5月29日(火) 指揮:山下 一史
曲目:
G.ホルスト/吹奏楽のための第1組曲 変ホ長調
E.A.シャブリエ/狂詩曲「スペイン」

第2回
6月26日(火) 指揮:ロバート・チャイルズ
曲目:
D.D.ショスタコーヴィチ/祝典序曲 作品96
M.ヘンリー・アーノルド/序曲「ピータールー」作品97

第3回
7 月25日(水) 指揮:山下 一史
曲目:
M.P.ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」

【全公演共通】
洗足学園 前田ホール
18:15開場 18:30公開リハーサル 20:00開演
入場料無料 予約不要 
未就学児入場不可

2012年7月17日

07/17 第42回サントリー音楽賞受賞記念コンサート 

0717vespro.jpg渡邊順生先生のサントリー音楽賞受賞記念のコンサートで、モンテヴェルディの「聖母マリアの夕べの祈り」を演奏しました。お祝いの演奏会ということもあり、錚々たるメンバーで緊張の極地...。
写真はサックバット隊。お世話になりました!

「第42回サントリー音楽賞受賞記念コンサート 渡邊順生」
2012年7月17日(火)19:00開演
サントリーホール 大ホール
【演奏曲目】
モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り
【出演】
指揮・チェンバロ:渡邊順生
ソプラノ:セリーヌ・シェ-ン、鈴木美登里
テノール:櫻田亮
バス:セルジオ・フォレスティ
管弦楽:ザ・バロックバンド
合唱:モンテヴェルディ・アンサンブル

2012年7月 4日

07/03 「橋本晋哉×有馬純寿」満員御礼

0703.jpg昨日の演奏会にお越しくださった皆様、ありがとうございました。杉並公会堂の小ホールは何回も演奏させてもらっているのですが、実は自分でレンタルして演奏会をしたのは初めてでした。そんなところで非常にマニアックな編成でマニアックな曲をやる、果たして大丈夫だろうかと思っていたのですが、おかげさまで盛況のうちに終えることが出来ました。
この編成にはまだまだ面白い曲もありますので、企画として続けていこうと思います。
お力添えいただいた皆様、特にこの無謀な企画に快くつきあってくださった有馬純寿さん、ありがとうございました!

2012年7月 3日

07/03 「橋本晋哉×有馬純寿」

120703-01.jpg現代音楽における「ライブ・エレクトロニクス」というパートは、現場の電気的音響から音響プログラムの管理、コントロールといった幅広い分野をカヴァーし、高い芸術的センスを必要とする極めて専門的、そして現代的なパートであるといえます。
今回はこの「ライブ・エレクトロニクス」という分野の日本での第一人者といえる有馬純寿さんをお迎えして、チューバとライブ・エレクトロニクスのために書かれた現代音楽の一夜を企画しました。

「橋本晋哉×有馬純寿 チューバ&ライヴ・エレクトロニクス デュオ・リサイタル」
7月3日(火) 19h開演(18h30開場)
杉並公会堂小ホール
前売り2000円、当日2500円
(日本アルバン・ベルク協会の方はそれぞれ200円引き。ご予約の際に会員である旨申し添え下さい。当日券の場合は受付にて承ります。)

プログラム

ルイジ・ノーノ 「ドナウのための後-前-奏曲」
 Luigi Nono, "Post-prae-ludium per Donau" (1987)

コート・リッペ 「チューバソロのための音楽」
 Cort Lippe, "Music for solo tuba" (1987)

鈴木純明 「落ち着かないブルドン 」
 Jummei Suzuki, "Le bourdon en branle" (2003)

平石博一 「委嘱新作」 ※委嘱初演
 Hirokazu Hiraishi, "New work" for tuba and live electronics (2012)

コート・リッペ 「チューバとコンピュータのための音楽」 ※日本初演
 Cort Lippe, "Music for tuba and computer" (2008)

ルイジ・ノーノ 「ドナウのための後-前-奏曲」
 Luigi Nono, "Post-prae-ludium per Donau" (1987)

「ドナウのための後-前-奏曲」は即興性の高い曲であり、タイトルも踏まえてプログラムの前後に計2回演奏します。

ご予約、お問い合わせは
shinya.hashimoto@gmail.com
または
080-1021-5735 (橋本)まで。