2004年1月 4日

年明けからいきなり

 いそいそと一週間の反省。年末年始で祝日やら何やらが入って、今がいったい何曜日なのか、すっかり忘れている日が多く(土曜日だと思っていた日が3日もあった)、練習と休みの切り替えがあまり上手くいかなかった週。

一週間毎の超短期反省。(~1/3)
 (C管。マウスピースのみ。ボボの最初にあるマウスピース用のエチュードと、ロメオとジュリエットのオケスタを。毎日やる事。)
 これは毎日は出来なかった。次に楽器をつけないと何と言うか、フィーリングがキチンとあっているのどうかが不安。来週は楽器を使えるので、こちらをメインに。

 (F管。ボボのメトード練習、四半音音階。バリフは譜読みの段階なので、4分の1以上に落としたテンポから全体を通して少しずつあげていく。難しいところは特に暗譜していく事。目標テンポは各指定テンポの60%。四半音音階は楽譜上の音の指使いを記憶。アルペジオは4分音符=60、8分音符、サークル・オブ・5で属7のコード。)
 こちらはほぼ目標達成。メトードはリップスラーの他、半音階、リップトリル、ウォーミングアップ、オクターヴのエクササイズ。四半音音階はなかなか指が覚えていかない。一つには半音階であればソルミゼーションが頭の中で出来るけれども、四半音だとどう呼べばいいのか判らず、結局五線譜がビジュアル的に頭に浮かぶまでに時間がかかってしまう事だと思う。まずは任意の全音音程(四半音2個を含む)を覚えて、少しずつ付け足していく事に。
 バリフは大体の構成も見えてきた。テンポはほぼ50%から60%の間。ここから後は当然テクニカル的にも限界に近づいてくるので、テンポアップのペースは落とすほうが良いだろう。

ということで、来週の目標(~1/10)。
 C管。マウスピースの練習は続行。リップスラーの練習とlow tone studies。アーバンの跳躍の練習を導入。オケスタは今まで手をつけたもの+新しいものを2つ。
 F 管。メトードは続行。バリフはダイナミクスを少しずつ正確に。特にpppppやpppが多いので、小さい音量が「無理なく」演奏できるような方法を心がける。特に低音でのレスポンスをもう少し良くする事。各指定テンポの70%が目標。四半音は現行に+長二度(全音)分。アルペジオは続行。テンポは4分音符=72。
 全体的なCとFのウェイトは6対4程度。明らかにF管偏重になるような時間の取り方は避ける。